セキュリティトークン自体は、FFXIにログインして、プレイ開始画面のバナーを選択すれば申込み画面に行けるんですけど、
初日の今日はページが混雑していて、何度もエラー画面に飛ばされてしまいました。
まぁ、オンラインゲーム歴10年目の俺にとっては、リトライオンラインは慣れっこです。
よく飼いならされているでしょう?(´・ω・`)
で、リトライオンライン的には大したことない、30分ほどで購入画面に到達(22時前でした)。
で、送り先住所などの必要事項を送信して、セキュリティトークンを一つ購入。
あ、ウチみたいな3アカウント使用の場合でも、
セキュリティトークンは一つでOKです。(三つ必要かと勘違いしていました)
次に、SQUARE ENIX公式HPから、上部タブのオンラインゲーム→FFXIのバナーをクリックして、
ファイナルファンタジーXI 公式サイトへ飛ぶと、Square Enix Account Management Systemへのリンクがあるので、そちらに進みます。(追:リンク入れておきました)
ここで使用言語「Japanese」を選択して、規約に同意しつつ必要事項を記入すると、「スクウェア・エニックスアカウント」を取得できます。
ここで、アカウントのIDがなかなか入らなくて苦労するかもしれません。
そう、名前入らないオンラインです。
FFXIの名前入らないオンラインは、31サーバーに分割されますが、
こちらでは31サーバー全利用者分のIDが、一括で名前入らないオンラインになるからです。
こればかりは、早い者勝ちなので、自分の好きな文字列IDを取りたければ急ぐしかありません。
さて、無事にスクエニアカウントを取得できたら、次はスクエニアカウントとPOLIDの関連付けです。
スクウェア・エニックス アカウント管理システムからログインして、
左のメニューバーから「リンク設定」を選択、
ウィンドウ内の「リンクの追加」ボックスにチェックを入れて「進む」を押し、
あとはFFXIで使用しているIDとパスワードを入力すれば、関連付けが完了です。
なんだか字ばっかりですね。
自分でも読み返すのがイヤになりそうです。
ともあれ、次はまたFFXIにログインです。
POLログイントップ(メンバーリストのあるところ)から、設定を選ぶと、
ウィンドウの下の方に「スクウェア・エニックスアカウント」の入力バーがありますので、
ここにさきほど取得したスクエニアカウントIDを入力します。
すると、メンバーリストの名前の上の
playOnline
の表示が、
SQUAREENIX
に変わります。
これでアカウントの関連付けも完了です。
あとは、セキュリティトークンの到着を待って、
「ワンタイムパスワードを使用する」→ワンタイムパスワードを入力すれば、
晴れてモグサッチェルが使えるようになるハズです。
セキュリティトークンは、申込みから2週間以内に届くそうです。
ほんとに届くのかね?
相方に、ブログランキングのバナーを貼るべきだとの指摘を受けたため、今日から貼ってみます。
この記事が役に立ったと思ったら、ポチっとやってみてください。



初日の今日はページが混雑していて、何度もエラー画面に飛ばされてしまいました。
まぁ、オンラインゲーム歴10年目の俺にとっては、リトライオンラインは慣れっこです。
よく飼いならされているでしょう?(´・ω・`)
で、リトライオンライン的には大したことない、30分ほどで購入画面に到達(22時前でした)。
で、送り先住所などの必要事項を送信して、セキュリティトークンを一つ購入。
あ、ウチみたいな3アカウント使用の場合でも、
セキュリティトークンは一つでOKです。(三つ必要かと勘違いしていました)
次に、SQUARE ENIX公式HPから、上部タブのオンラインゲーム→FFXIのバナーをクリックして、
ファイナルファンタジーXI 公式サイトへ飛ぶと、Square Enix Account Management Systemへのリンクがあるので、そちらに進みます。(追:リンク入れておきました)
ここで使用言語「Japanese」を選択して、規約に同意しつつ必要事項を記入すると、「スクウェア・エニックスアカウント」を取得できます。
ここで、アカウントのIDがなかなか入らなくて苦労するかもしれません。
そう、名前入らないオンラインです。
FFXIの名前入らないオンラインは、31サーバーに分割されますが、
こちらでは31サーバー全利用者分のIDが、一括で名前入らないオンラインになるからです。
こればかりは、早い者勝ちなので、自分の好きな文字列IDを取りたければ急ぐしかありません。
さて、無事にスクエニアカウントを取得できたら、次はスクエニアカウントとPOLIDの関連付けです。
スクウェア・エニックス アカウント管理システムからログインして、
左のメニューバーから「リンク設定」を選択、
ウィンドウ内の「リンクの追加」ボックスにチェックを入れて「進む」を押し、
あとはFFXIで使用しているIDとパスワードを入力すれば、関連付けが完了です。
なんだか字ばっかりですね。
自分でも読み返すのがイヤになりそうです。
ともあれ、次はまたFFXIにログインです。
POLログイントップ(メンバーリストのあるところ)から、設定を選ぶと、
ウィンドウの下の方に「スクウェア・エニックスアカウント」の入力バーがありますので、
ここにさきほど取得したスクエニアカウントIDを入力します。
すると、メンバーリストの名前の上の
playOnline
の表示が、
SQUAREENIX
に変わります。
これでアカウントの関連付けも完了です。
あとは、セキュリティトークンの到着を待って、
「ワンタイムパスワードを使用する」→ワンタイムパスワードを入力すれば、
晴れてモグサッチェルが使えるようになるハズです。
セキュリティトークンは、申込みから2週間以内に届くそうです。
ほんとに届くのかね?
相方に、ブログランキングのバナーを貼るべきだとの指摘を受けたため、今日から貼ってみます。
この記事が役に立ったと思ったら、ポチっとやってみてください。



スポンサーサイト