が、昨日、相方が松戸で仕事があるとの事だったので、仕事の終わる時間に私らも電車で松戸に行き、待ち合わせてどっかラーメン屋に行こう!
という流れになった。
乗換も少ないので、新京成の松戸駅で待ち合わせ。
夜になると、あまり治安のよろしくない地域で有名だとか。。。
松戸のラーメン屋で行きたいトコロを、ChibaWalkerで2ヶ所程ピックアップ。
1つ目が、今年3月にオープンしたお店「黒豚豚骨 Bamboo Young」
というラーメン屋さん。
黒豚の豚骨を大量に使用したというスープも気になるが、何と言ってもチャーシューがめちゃくちゃ美味しそうで。
細麺ってあたりも私好みで、すっごく食べてみたかったんだけど。。。
店内が激狭で、席数7でカウンターのみっぽいので。。。
近くにコインパーキングもなさそうだし、場所も大通りの角って事で行きにくい(;´ρ`)
残念ながら却下(´・ω・`)
その内絶対行ってやるー!
続いて、これまた今年の1月にオープンした「麺道 GENTEN」
駐車場はないけど、すぐ近くにコインパーキングがあるので、車でも来やすいですね。
新松戸駅から歩いて3分という立地も最高です。
こちらも席数は14席と少なめだけど、おしゃれな雰囲気で女性が1人で来ても平気な感じ。
入ったら券売機があるので、購入。
つけ麺が美味しいそうなので、煮玉子つけ麺(大盛り)とノーマルラーメンの煮玉子のせを注文。
ラーメン以外のメニューはライスとチャーシューへたれ丼(売切れで食べれませんでした。。。残念)。
ご夫婦でやっているのか、奥さんと思われる方のサービスはとてもいいです。
子どもを連れていくと(?)チャーシューを1枚サービスしてくれます。

これが、らぁ麺。

こっちは、つけ麺です。
つけ麺にはレモンが添えられていて、好みで搾って戴くみたい。
私はすごくいいと思うけど、好き好きですね。。。
女性は好きなんじゃないかなぁ。。。
チャーシューはやや硬め。
麺は太麺で、つけ麺には大変よく合うように思いました。
煮玉子はやや薄味で、私好みの味でした。
スープは、本によると太麺との相性を重視。豚骨・鶏ガラ・モミジに魚介ダシを合わせているだとか。
そして濃厚です。
こうして新しいラーメン屋に行くってのは楽しくていいねヽ(´ー`)ノ
またどっか行ったらレポートします。
スポンサーサイト