バターが値上げ(というか、品薄状態)、ガソリンも今月から更に値上げ(都内で189円もあったとか)、牛乳も値上がり、トイレットペーパーも値上がり、、、と色んな物が値上がりしてる昨今。
それでも別に給料が上がっている訳ではなく、本当に生活が厳しくなってきています。
それは我が家が特別、という訳ではなく、殆どの家庭がそうなのかもしれません。
それでも別に給料が上がっている訳ではなく、本当に生活が厳しくなってきています。
それは我が家が特別、という訳ではなく、殆どの家庭がそうなのかもしれません。
そんな厳しい毎日を過ごしている日々、遺憾と思う出来事が。
いや、出来事、はちょっと間違いですが。
昨日のテレビ番組「バンキシャ」内で医療費を払わない人が多い、というのをやっておりまして。
病気がちで喘息持ち、今後も病院がないと生きていけない私にはこういう人がいる事に怒りを覚えます。
病院側の話によると、駆け込み出産をして、そのまま医療費を払わないで帰る。
という人が特に多いらしい。
全くけしからん!
きっと、こういう事って意図的にやってるんだろうね。
病院側が支払いを求める電話をすると、居留守を使ったり、約束したのにもかからわず払わなかったり。
少し前に給食費払わない親ってのがあったけど、あれと同じ。
「払えるのに払わない」
ブランド鞄や服には惜しみなくお金をつかうけど、医療費は払わない。
バンキシャ内でやってた横浜(だったかな)の病院では2億もの医療費が踏み倒されている状態らしい。
ホントにありえません。
私は今回「バンキシャ」をみるまで、医療費を払わない人がいるって事を知りませんでしたよ。
ホント呆れるね。。。
スポンサーサイト