こんばんわ、みに~です。
GWも終わり、いつもの平日が戻ってきました。
旦那はちょっとバテ気味です。
旦那の休みはカレンダー通りなので、7月まで祝日がありません。
さて、私らのGWは旦那の実家から千葉へ来て頂いたので「おもてなし」しました。
実家が海なし県なので、美味しい魚(鰯)が食べたいとのリクエストがあったので、美味しい新鮮な魚が出るとこ調べたり、結構頑張ったよw
4日のお昼ご飯に、千葉県の白子町にある、「浜清丸」という鰯料理の美味しいお店へ。
普段は要予約のお店ですが、GW中は予約NGとの事で。
開店30分前ぐらいに着いて結構お客さんが並んでた。
有名なんですねぇ~
お店の外観を撮ってる方もいたので、私もw

鰯料理がオススメとの事で、義父と旦那は鰯セットを。

イワシセット。
これに焼きイワシもついてきて、まさにイワシづくし!

私は板さんおまかせに。
これに季節の天ぷらがつきます。
お刺身には鰯もあったんですが、私、青物苦手で、普段食べないんです。
けど、せっかくこういうお店に来たから食べよう!
と思って食べたらメッチャ美味しかったぁ(*´д`*)

それと、みんなで食べる用で注文した金目鯛の煮付け。
因みに鰯・金目鯛共に千葉では名産ですね(σ*>∀<)σ
翌日は朝から曇ってて今にも雨が降りそうだったけど、早朝からマザー牧場へ。
朝8:45~の動物イベント「どとうのひつじ」…じゃなくって「ひつじの大行進」を見る為です。
2~3年ぐらい前にも行きましたが、スゴイ迫力なんです!
羊のもふもふ具合もかわいいけど、牧羊犬がカッコイイ!

ショーの後、もふもふの羊たちとのふれあいタイム♪


毛刈り済みの羊ちゃんもいたけど、もふもふの羊ちゃんの方が多かったですね。
もうすぐ毛刈りするであろう、もふもふ羊ちゃんには毛に青く印がついてます。
どんどん移動する羊ちゃんを撮るのは大変でしたw


足だけw
触ってみると、あったか~いです(*´ω`)
毛刈り済みのコもあったかい~~(*´ω`)
この後、雨が降ってきちゃったので、朝ご飯(皮をむいてマスタードを付けて食べる白ソーセージです)食べて帰りました。
天気良かったらブタさんやウサギさん、ウシさんなんかもじっくり見たかったなぁ~
スポンサーサイト