こんばんわ、みに~です。
8日に降った雪の影響はすごい(´・ω・`)
昨日、子供の通う小学校から緊急連絡メールが届き、気をつけて登校してくださいって事と、
今日は遅刻しても、遅刻扱いになりませんとなっていました。
旦那も普段より早く出勤したんですけど、渋滞がひどく、なかなか会社にたどり着けなかったらしい。
雪が降るってのは分かってたので、食糧を買っておけば良かったんだけど買ってなかったので、8日に買い出しに行った。
まだ大して積もってなかったので、ノーマルタイヤで行ったんですけど

買い物が終わって帰ろうとした頃には一面真っ白になっていた。
これが本当に千葉の風景なのか…
9日はなるべく外には出たくなかったんですけど、父の三回忌があるのでタクシーで行こうとしたんです。
が、タクシー会社に電話したら
「○○○地区方面は今日は走りません」
とか言われて断られた(/д\)゜o。*
ので、旦那に頼んでチェーン取り付けて行きました。
ニュースによると、千葉の積雪量は31cmだとか。

うん、そのぐらいありそうだね。
パンプスではダメだと思って、ブーツで行きました。
子供たちは大喜びで、ところどころに雪だるまやかまくらがありましたw

同じマンションの人がつくったであろうかまくら。
京成線、某駅にあった張り紙。

今日は午前中、総務部の部会があるので学校へ行ったんですけど、雪の影響で給食運ぶのが遅れているので、先に掃除をしてから給食にするように、との放送が入っていました。
歩道はまだまだ雪が残っています。
溶けるのにはまだ時間がかかりそうですね( ´・ω・)・・・・
スポンサーサイト