こんばんわ、みに~です。
8月に入って初の更新ですね。
今日から暫く暑くなるそうなので、水分補給はしっかりしましょう。
明日からコミケが開催されますが、会場は40度を超えるとかなってました!!( ; ロ)゚ ゚
熱中症で倒れる人出るんじゃ…(A;´・ω・)
ウチらは明日は、銀座で開催中のエヴァ展に行ってきます。
子どもは明日から1人で電車に乗らせて先に帰省です。
ウチらは13日に合流予定。
7月は4本映画を見たので、私的評価を。
ネタバレはしない方向で。

『真夏の方程式』 ★★★☆☆3.5
“子ども嫌い”で有名な湯川先生と子役の男の子との絡みが良かった。
劇中のペットボトルロケットが本格的すぎてスゴイw
若干、後味悪かったけども( ´・ω・)・・・

『ワイルドスピード ユーロ・ミッション』 ★★★☆☆3.0
旦那と「何も考えずに見れる、娯楽映画が見たい!」
という事でチョイスした映画。
まぁ、何も考えずに見れたし、笑えたんだけど…
前作を見てない、というより、このシリーズ見たの初めてだったので、人物相関図が分からなかった(´・ω・`)
その内レンタルします。
このシリーズ好きな方にとっては、満足度高い映画だと思います。

『風立ちぬ』 ★★★★☆4.0
今までのジブリ作品とは180度違います。
年配の男性を対象にしてるんじゃないか、と思えてしまいます。
今までのジブリ作品が好きな方は、面白くない、と感じる方もいるんじゃないかな。
お子さんと見に行くのはオススメしません。
私は結構良かったと思いますが。
庵野さんの声は最後まで慣れませんでした(/д\)゜o。*

『終戦のエンペラー』 ★★★☆☆3.0
マッカーサー役をトミー・リー・ジョーンズ!?
と思いましたが、本人もインタビューで
「マッカーサーと似ている部分は全くといっていいほどありません。パイロット・サングラスとパイプが彼のトレードマークだったから、それらを身につけるとマッカーサー風にはなりましたが」
と言っています。
映画は終戦し、マッカーサーが厚木飛行場に到着してから、昭和天皇がマッカーサーを訪問するところで終わります。
メインのシーンは昭和天皇がマッカーサーを訪問するところ。
会談のシーンは結構好きです。
宮内次官の関屋貞三郎の役どころもいい(ノω`*)
8月公開の映画で今のところ気になってて、見たいな~と思うのは
『ワールド・ウォーZ』
『少年H』
『ホワイトハウス・ダウン』
かな。
『ローン・レンジャー』も気になってはいたんですが、見れなさそうなのでレンタルで済ます事になるかも(/_<)
スポンサーサイト