こんばんわ、みに~です。
来週は王子と『おかえり、はやぶさ』を観に行く予定です。
今週末で王子も2年生の1年間が終わり、来月から3年生。
約2週間の春休みがやってくるのです。
とすると観たいと思っていた『マーガレット・サッチャー』を観るのは今週しかない!
と思って本日観てきました。
※以下、映画『マーガレット・サッチャー』のネタバレがあるかもしれません。
今後観に行かれる予定のある方は閲覧注意※

公開2週目だったかな?
平日なのに観に来てる方は多かったです。
若い人よりは、サッチャーの党首時代を見てきた年代の方々が多かったかな。
私は「マーガレット・サッチャー」の名前は知っていたし、イギリスで史上初の保守党党首であり、イギリスの首相を務めた事も知ってはいましが、どういう事をやったのかは、よく分かっていませんでした(;´ρ`)
当時の私は遊ぶ事に夢中で、政治とか無関心だったものでw
現在86歳のサッチャーは認知症で表舞台に立ってはいませんが、、、
さすがアカデミー賞をを受賞しただけあって、メリル・ストリープの演技は素晴らしい!の一言。
劇中、実際のニュースの映像なんかも使ってるんですが、その中でサッチャーの後ろ姿も出るんですけど、本当にそっくり。
正直、内容はいまいち盛り上がりに欠ける部分もあったかな~
地味~に終わってしまった感じ(´・ω・`)
政治面では、不況と高い失業率の中、支出削減政策を推進したり、フォークランド紛争だとか、IRAの爆破テロに巻き込まれたりだとか、実際にあった事だけど表面だけって感じ?
幻覚のデニスとの絡みは良かったかな。
デニス役の役者さんも良かったです。
というか、役者さんは全体的にいいと思うだけに、内容が残念でならない(´・ω・`)
ぶっちゃけ、この映画はメリル・ストリープの演技を観に行く感じだと思いますw
いつもポチッとして下さってる皆様、拍手頂いてる皆様、コメント頂いてる皆様ありがとうございます('∇')
今後とも応援よろしくお願いします(*'-')


スポンサーサイト