こんばんわ、みに~です。
昨日、金曜ロードショーで『第九地区』やってましたね~
これは公開前、相方が気になってた映画で劇場に観に行ったので、わざわざテレビで観るまでもないかな、と思ったんですが、他に特に面白そうな番組もやってなかったのでフルで観たんですよ。
そしたら思いの外見入ってしまったというかw
改めて面白いと思ったんです。
劇場で観た時はソコソコ面白かったぐらいだと思うんですけどね(´・ω・`)
で、主人公には感情移入できないキャラでw
最後はちょっとイイトコ見せて、最終的にああなってしまいますがw
私はクリストファーの子どもが一番好きです。
エビですけどね、いい子だなぁ~と思って(*´Д`*)
映像的にはグロテスクだけど、内容はいいと思うんだよね。
昨日、予定通り、王子の小学校の卒業式に行ってきました。
私含め、保護者会の副会長から6名が列席。
来賓扱いなので、行くと待合室があり、お茶も用意されてる('Д')
卒業式はとても良かったですよ~
『旅立ちの日に』のところでウルっときたけど、何とか持ちこたえたぞw
号泣してる先生は何人かいました。
児童はというと、泣いてる人がいない(´・ω・`)
1人、男子で歌いながらウルッときたのか、目頭押さえてる子いましたがw
女子は泣く子が見られませんでした。
卒業式というと、中学の制服で来る子が多いのかな~と思ったんですが、最近は違うんでしょうかね。
女子なんかはAKBブームだからか、制服をモチーフにしたミニスカートの派手な服にニーハイという格好が多かったですね(ーー;)
化粧してたり、エクステ付けてたり、髪盛ったりしてる子も何人かいて驚きました。
私は来賓紹介でその場で立って「おめでとうございます」って言うので、エライ緊張しましたけどねw
来賓だもん、そういうのあるんだよね(;´ρ`)

貰った資料の中で、卒業生の将来の夢を書いた物があったんですよ。
多いのが、サッカー・野球・バスケ等プロのスポーツ選手、パティシエ、漫画家、ゲームクリエイター辺り。
医師、学校・幼稚園の先生、小説家、写真家、ハリウッドスター、薬品の研究開発者が少数派。
私的には「くだらないことでギネスブックに載る」てのが面白かったですね~w
で、意外と多かったのがディズニーキャスト。
オリエンタルランドの社員とかならまだしも、キャストなら高校卒業すれば簡単になれるぞ~w
と思いましたw
卒業式が終わり、待合室に戻ると

お弁当まで用意されてる('Д')
そこまでしてくれるのね(´・ω・`)
至れり尽くせりで、もう機会はそうそうないだろうけど来賓で見れるのもいいもんだね~w
貴重な体験しましたよ(´∀`)
いつもポチッとして下さってる皆様、拍手頂いてる皆様、コメント頂いてる皆様ありがとうございます('∇')
今後とも応援よろしくお願いします(*'-')


スポンサーサイト