こんばんわ、みに~です。
今日から12月、師走です。
総務メンバーも今年度の活動報告をまとめたり、早くも卒業式や入学式、総会に向けての準備が始まります。
私も何だか気分的に慌ただしくなってきます(´・ω・`)
今日から遺伝子組み換えパパイアの日本への輸出が解禁になりました。
「遺伝子組み換えである」ことの表示が義務付けられていますが…。
まぁ、当然ちゃぁ、当然だよね。
パパイアなんて、我が家の食卓にはまず並ばないので、というか買った事もないのでそういうニュースがあるんだな~
ぐらいにしか思ってませんが、日本がTPPに参加した場合、スーパー等で遺伝子組み換え食品が当たり前のように並ぶ事になるかもしれないよね(´д`)
さて!
先程、2011年の新語・流行語大賞の発表がありました。
まずは私の予想→コチラ
年間大賞:なでしこジャパン
トップテン:絆
トップテン:スマホ
トップテン:どじょう内郭
トップテン:どや顔
トップテン:帰宅難民
トップテン:こだまでしょうか
トップテン:3.11
トップテン:風評被害
トップテン:ラブ注入
という事で、、、
年間大賞は大当たり~~(≧∇≦)b
正解率4/10
昨年より1つ当たりが多いっw
惜しかったのもありますけどね(´・ω・`)
震災関連ワードは5つかな?
やっぱり半分入ってきましたね。
これに懲りず来年も予想します(´∀`)
昨日、相方は試験を受けに日帰りで長野へ行ってました。
長野へ行くならと、以前テレビでやっていた「じゃがりこ 信州 焼きみそ味」を買ってきて~
と頼んでいたんですけど、アピールが足りなかったのか買ってきたのは

信州銘菓「そばの華」
ご丁寧に総務メンバーにも買ってきてくれました。
ちょっとばかりガッカリきてたんですけど食べてみると美味しい(*´Д`*)

クッキー生地で中心にそばの実が乗っています。
総務メンバーならきっと喜んでくれる!
いつもポチッとして下さってる皆様、拍手頂いてる皆様、コメント頂いてる皆様ありがとうございます('∇')
今後とも応援よろしくお願いします(*'-')


スポンサーサイト