こんばんわ、みに~です。
3日~4日は帰省してきました。
5日に帰ってくるか迷ったんですけど、5日は確実に渋滞が凄いだろうし、ウチで少しゆっくり休む時間も欲しかったので、昨日帰ってきたんですけど正解でした(´ー`)
お陰で今日はの~んびり。
晩ご飯は子どもの日って事で、私の実家のゴチでお寿司食べてきたし

3日は午前中、のんびり出発したんですけど、なんと!!
東北道が78㌔の渋滞らしく。
さすがにそんな渋滞の中、東北道使うなんでイヤだったので諦めて、常磐道から北関東道を通って那須方面に向かう事にしたんです。
が、土浦あたりで事故渋滞にハマり【14㌔ 110分】という表示を見てイヤになり、結局実家まで下道で行く事になりました(´・ω・`)
今回実家に呼ばれたのは、BBQをしたかったからのようで。
4日のお昼にBBQにしたんですけどね、相方と王子は火おこし作業。

相方はこういうの得意のようなので、あっという間に炭に火がつきましたヽ(´ー`)ノ
イカやらベーコンやら野菜やら。
飼ってる犬のハルが「食べさせてー」と吠える中、ウマイウマイ!と食べるみんなw
たまにハルにもあげてましたが、足りないらしく、始終吠えてました(´・ω・`)
それと、物置きにあった相方の昔の漫画の掘り起こし作業。

何年も段ボールに入れられていたので、天日干し。
三国志・ドラゴンボール・ドラえもん・ブッダ・ブラックジャック・火の鳥等。
ドラえもんを含むいくつかは王子も読みたいらしいのでお持ち帰り。
火の鳥なんかは、昔と今発売されているのとでは差別用語等の問題で、表現がかなり違うようです。
私は読んだ事ないので、その内読み比べとかしてみると面白そうだね。
1日はあっという間で、4日の晩ご飯を食べて千葉へ向けて出発。
帰りも東北道は渋滞だったので、真岡まで国道4号線を使って行き、真岡から北関東道で帰りました。
帰りは国道4号でチョット渋滞にハマったぐらいで、高速ではスムーズに進めましたヽ(´ー`)ノ
友部SAに初めて立ち寄ったんですけど

広い!大きい!キレイ!
トイレがキレイだったのは女性には嬉しいよね(*´Д`*)
駐車場に警備員さんがいるし、中のお土産が売ってる売店も結構遅くまでやってるみたいだし。
ウチらが立ち寄ったのは21時過ぎだったと思うんだけどね。
もっと余裕がある時に探索とかしたいですw
水分ついでにお土産も購入して、23時半頃にウチに到着。
帰りは覆面パトカー vs 珍走団のバトルも見れて楽しかったですよw
で、今日はの~んびり過ごしてました。
明日は王子は学校で、私は総務の仕事で午前中は学校へ。
相方はお休みですw
歯医者に行くみたいですけどね(´・ω・`)
今回のGWは前半・後半と有意義に過ごす事ができたと思うですよヽ(´ー`)ノ
いつもポチッとして下さってる皆様、拍手頂いてる皆様、コメント頂いてる皆様ありがとうございます('∇')
今後とも応援よろしくお願いします(*'-')


スポンサーサイト