まずは時間帯。
朝は7時代・9時代に訪問して下さる方が多いみたい。
夜は18時代が圧倒的で、19時代もチョコチョコ。
深夜は0時代・1時代に集中しています。
都道府県別。
私が知ってる方で常連さんは見当がつきます。
Lさん、Tさん、いつもありがとうございます(*´Д`*)
後、毎日アクセスある所は高知県・神奈川県・京都府でしょうか。
いつもありがとうございます(*´Д`*)
更新頻度が微妙で申し訳ないです(>Д<;)
OS・ブラウザ。
OSはWindowsが圧倒的。
やはりVistaが多く、次いでXPです。
たまーにMacintoshのアクセスがありますね。
ブラウザに関してはInternet Explorerが大半を占めます。
たまにFirefox・Mozilla・Netscapeのアクセスがあるようです。
検索キーワード。
一応、メインはFF11関連なのでFF11に関する事が多いです。
最近では「シャントット帝国の陰謀」絡みで検索される方が多いようですね。
「アルテパゲート 金策」や「FF11 着メロ」「モグタブレット 座標」もありました。
着うたに関しては最近作っていませんw
音源ありますが、手順がかなり面倒なので(;´ρ`)
携帯新しくして、今FF11関連ので入ってるのは
「Prelude」「Hopelesssness」「Smetime,Somewhere」の3曲だけです(´・ω・`)
私的には「ヴァナディールマーチ」が好きなので、これはまた作りたいなって思っています。
FF11と関係ない物で気になったキーワードでは、
「そごう 時計」
千葉そごうにある大きいギミックのある時計。
1時間おきに仕掛けが動き、IT'S A SMALL WORLDの音楽が流れます。
「jubeat」
私がハマっているコナミの音ゲー
J-POPも入ってる事から、今まで音ゲーに興味のなかった方まで遊んでたりして大ヒットになってる。
「笑っていいとも 入場方法」
「いいとも!」観覧の回でチョット触れたかな。
住民票等が必要でかなり厳しい。
コーナー出演の場合は、観覧希望より早く集合し、観覧とは違ってエレベーターでスタジオアルタのある階まで行きます。
ちょっと嬉しいキーワードは「自転車のネクタイピン」
最近はコレクションが増え、

こんな感じになっています。
これが1つ1050円という安さで買えます。
型を使って作るそうですが、型を作るのにすっごくお金がかかるようで、物によっては昔あったのに今は作れない物もあるそうです。
船橋ららぽーとに行く時は必ず買ってますw
画像左上から、
麻雀牌(国士無双)
スパナ
汽車
ものさし(メモリも正確みたいです)
右上から、
自転車
カメラ
メガネ
となっています。
なかなか面白いので、またその内アクセス解析ネタで更新しようと思いますヽ(´ー`)ノ
いつもポチッとして下さってる皆様、拍手頂いてる皆様、コメント頂いてる皆様ありがとうございます('∇')
今後とも応援よろしくお願いします(*'-')



スポンサーサイト